味噌づくりしました!
2025年 03月 11日
今年も有志のメンバーとスタッフで
味噌をつくりました
前日から水につけておいた大豆を
お鍋と圧力鍋で柔らかく炊いてみんなで潰します
圧力鍋で炊いた大豆は柔らかくペースト状に
お鍋とのほうは少し硬めで粒が残る感じ
混ぜたらいい感じ!
潰した大豆に塩と麹を混ぜ合わせます
ここまでで2時間
ここらでお昼ご飯をたべて一休み
さてさて午後の部入りまーす
混ぜ合わせたら味噌玉をつくって容器に投げ入れます
「おりゃー」「えいや!」「私の人生返せ〜」
味噌玉を投げるとストレス発散にもなりすが…
目的は空気が抜けて隙間なく収まるからですねー
全部投げ入れたら平にしてから表面を多めの塩で蓋をします
ラップをして木の蓋を乗せて重しの石を乗せます
最後におまじない!
「美味しくなーれ 美味しくなーれ」と
願掛けのお手紙をいれて終了
容器の蓋をして約半年 秋まで涼しい場所で
おやすみなさい
午後も2時間の作業 一日がかりで
今年も無事に味噌を仕込むことが出来ました
お疲れさまてした〜
by paonewsjp
| 2025-03-11 17:15
| 最新ニュース!